design Edge

  • About
  • Contact

RSS

Ergohuman エルゴヒューマン ベーシック 使用1ヵ月目

エルゴヒューマン ベーシック(Ergohuman Basic)を使いはじめて1ヵ月ほど経過しましたので、レビューの続きを書こうと思います。 先日の記事で、Ergohuman エルゴヒューマン ベーシックを購入した使用感をご紹介しましたが、購入してから1 ...

シンプルなデザインの無料アイコン「Buddha Line Icons」

今回は、これは使えるなと思えたアイコンセット「Buddha Line Icons」をご紹介します。 100アイコンがセットになっていて、すっきりとシンプルなデザインなのでとても使いやすいと思います。 Buddha Line Icons 「【商用 ...

Ergohuman エルゴヒューマン ベーシック使用感レビュー

長時間イスに座ったままの仕事なので、体にフィットする高性能・高機能なチェアがほしいと思っていました。今回、エルゴヒューマン ベーシック(Ergohuman Basic)を購入してみましたので、その経緯と使用した感想をご紹介します。 これまでイトーキの2 ...

【商用利用可】高品質な無料写真素材サイトまとめ

無料の写真素材がダウンロードできるサイトのまとめ記事はたくさんありますが、素材のクオリティがイマイチだったりライセンスが分かりにくかったりと、実際に使用に至るケースは少ないのが印象です。 今回は、商用利用が可能でライセンスもはっきりしており、安心して使用できる ...

レスポンシブにも対応!jQueryカルーセル「bxSlider」が使いやすい

とある案件でカルーセル(スライドショー)を使うことになったので、これを機会に使いやすいjQueryプラグインを探してみましたのでご紹介します。 まずはネットで口コミを見てまわり、評価の高そうなものの中から探してみました。 できればこの先しばらく使っていきたいとい ...

コーディングの品質UPと時短ツール7選

コーディングの品質アップと負担軽減・時間短縮に役立つオンラインツール。様々なツールがありますが、よく使うものは自然と決まってくるものです。今回は、普段よく利用するツールをいくつかご紹介したいと思います。もちろん、どれも無料で利用できるものばかりです! ...

【商用利用可】デザインで使えるフリーアイコン5選

無料で使えるアイコン。検索すればたくさんヒットしますが、仕事で使えるだけのクオリティがあるものは意外と見つからないものです。 これまでに集めたフリーアイコンの中から、特にシンプルなデザインで使いやすく、種類(アイテム)も揃っていておすすめできるものを5点ピック ...

CSS:オンマウス(hover)で画像をフェードする

CSSの opacityと transitionを使用して、オンマウス(hover)した時に画像をフェードさせる方法です。マウスアウトした時もフェードの効果を与えるにはどうすればよいか知りましたので、メモしておきます。 CSSを使用すれば、リンクの設定された画像に ...

CSS:ウィンドウ全体の内側にボーダーをつける

ウィンドウ全体の少し内側にボーダーをつける方法をメモ。デモはこちら。 bodyいっぱいにボーダーを付けた(ように見える)タイプのものは、ネットで検索すればいくつかの方法がヒットしますが、それではありません。 bodyのサイズよりも少し内側にボーダーを設け、ウィン ...

フリーフォント「Alte Haas Grotesk」

以前、【商用利用可】デザインで使いたい欧文フリーフォント10選と題してフリーフォントをご紹介しましたが、紹介しきれなかった素敵フォント「Alte Haas Grotesk」をご紹介します。 最近リリースされたフォントとかいうわけではないのですが、有名なHe ...
  • 前へ
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 次へ

人気の記事

  • CSSのappearanceを使ったセレクトボックスのカスタマイズ
  • 画像をBase64でHTMLファイルに直接埋め込む方法
  • Facebookで「このコンテンツは現在ご利用いただけません」とエラーになる場合の対処法
  • 簡単!Illustratorの埋込み画像を元サイズで抽出する方法
  • Windows10にしてネットにつながらなくなった時の対処法
  • 高品質!手書き風デザインの欧文フォントまとめ
  • CSS:オンマウス(hover)で画像をフェードする
  • Twitterのハッシュタグで使えない文字

新着記事

  • Adobe Creative Cloudを20%以上安く購入する方法!
  • 次に欲しい、デザイン性の高い名刺入れまとめ
  • デザイン性の高いおしゃれペンスタンドまとめ
  • GoogleカレンダーAPIキー取得とキーの制限方法
  • Googleマイビジネスの管理ユーザーを追加する方法(PC版)

タグ

CSS HTML Illustrator JavaScript Mac Photoshop SNS Web Windows WordPress まとめ アプリ コーディング デザイン バグ フォント プロダクト 素材

おすすめ書籍

シンカーデザイン|sincar design

design Edgeは、関西を拠点に活動しているデザイン事務所 sincar designが運営しています。デザインツールの Tipsや HTML / CSS / JavaScriptに関するメモ、デザインの過程で思ったことなどを書き留めています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このページの先頭へ

デザインエッジ|design Edge

Copyright© sincar design All rights reserved.