design Edge

  • About
  • Contact

RSS

タイトル作成に!オールドスタイルのフリーフォント「Cenotaph Titling」

Gill Sans作者の碑文にインスパイアされたというオールドスタイル・ローマンのフリーフォント「Cenotaph Titling」をご紹介します。 「Cenotaph Titling」は、Gill Sans(ギル・サン)で有名なタイポグラファー、エリック ...

ドメインの移管は有効期限までの日数に要注意

ドメイン移管時の注意点についてのまとめです。 先日、お名前.comからXdomainへはじめてドメインの移管を行なったところ、「移管不可能」とのことで通知が届きました。 認証キー(認証コード、オースコードとも呼ばれます)が必要なことは知っていたので、手続 ...

Creative Cloudにサインインできない時の対処法

Adobe Creative Cloudデスクトップを起動しても、サインインできずロード中のままになってしまいました。1時間ほどかかってしまいましたが、何とか解決することができたのでメモしておきます。 Adobe Creative Cloudデスクトップを ...

4つのウェイトが揃うサンセリフ系フリーフォント「Chivo」

使いやすいデザインのサンセリフ系フォントファミリー「Chivo」をご紹介します。 「Chivo」はアルゼンチンのOmnibus-Typeという共同企業(?)がリリースしているサンセリフ系のフリーフォントです。 一見、Helveticaのようにあまりクセの ...

優雅で手書き感あるデザインのスクリプト系フリーフォント4選

最近出会った手書き風のスクリプト系フリーフォントをご紹介します。 エレガントでありながらも親しみやすさが伝わりそうなデザインの、手書き感あふれる高品質なフォントを4点ピックアップしてみました。 スクリプト系のフォントは使用イメージで随分雰囲気が違って ...

Windows10にしてネットにつながらなくなった時の対処法

Windows10にアップグレードしたらインターネットに接続できなくなりました。 対処法をあれこれ試した結果、解決できましたのでメモしておきます。 Windows10がリリースされてから随分と日が経ちましたが、先日ようやくWindows8.1からアッ ...

Facebookページへのいいね!ボタンを設置する方法と、管理権限委譲

「Facebookページ」へのいいね!(Like)ボタンを設置する方法、そしてFacebookアプリの権限委譲の方法まとめです。 Facebookのいいね!ボタンには、「Facebookページ」へのいいね!と「サイト」へのいいね!がありますが、「Facebookペ ...

【商用利用可】観光名所など旅の写真素材が豊富なStreetWill

有名な観光名所から作業デスク、食卓まで高品質で美しい100枚以上のフリー写真が公開されている「StreetWill」に出会いましたのでご紹介します。 「StreetWill」は確認時点で120枚以上の写真がCC0パブリックドメインで公開されているフリー写真サイトで ...

【商用利用可】フリーベクターアイコンが200点以上!ロシアの太っ腹アイコンデザイナーさん

総数200点以上の無料アイコンを公開されているアイコンデザイナーさんのサイトに出会いましたのでご紹介します。 ロシアで活動されている若手アイコンデザイナーのPavel Kozlovさんが、Behanceでさまざまなフリーベクターアイコンを公開されていました ...

【商用利用可】シンプルなラインの衣服や家具・家電アイコン「60 Line Icons」

服やサンダル、家具・家電など身近な日用品がシンプルにデザインされたアイコンセットのご紹介です。 FREE GOODIES for designersというデザイナー向けにフォントやアイコンを公開されているサイトで、服やサンダル、帽子などのファッションアイテ ...
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 13
  • 次へ

人気の記事

  • CSSのappearanceを使ったセレクトボックスのカスタマイズ
  • 画像をBase64でHTMLファイルに直接埋め込む方法
  • Facebookで「このコンテンツは現在ご利用いただけません」とエラーになる場合の対処法
  • 簡単!Illustratorの埋込み画像を元サイズで抽出する方法
  • Windows10にしてネットにつながらなくなった時の対処法
  • 高品質!手書き風デザインの欧文フォントまとめ
  • Twitterのハッシュタグで使えない文字
  • CSS:オンマウス(hover)で画像をフェードする

新着記事

  • Adobe Creative Cloudを20%以上安く購入する方法!
  • 次に欲しい、デザイン性の高い名刺入れまとめ
  • デザイン性の高いおしゃれペンスタンドまとめ
  • GoogleカレンダーAPIキー取得とキーの制限方法
  • Googleマイビジネスの管理ユーザーを追加する方法(PC版)

タグ

CSS HTML Illustrator JavaScript Mac Photoshop SNS Web Windows WordPress まとめ アプリ コーディング デザイン バグ フォント プロダクト 素材

おすすめ書籍

シンカーデザイン|sincar design

design Edgeは、関西を拠点に活動しているデザイン事務所 sincar designが運営しています。デザインツールの Tipsや HTML / CSS / JavaScriptに関するメモ、デザインの過程で思ったことなどを書き留めています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このページの先頭へ

デザインエッジ|design Edge

Copyright© sincar design All rights reserved.