design Edge

  • About
  • Contact

RSS

【商用利用可】手書き風欧文フリーフォント11個まとめ

デザイン業務にも使える「商用利用可」の手書き風フリーフォントのまとめです。 デザイン業務でも手書き風デザインを求められることも多くなりましたが、そんな時に使えそうな手書き風デザインの欧文フリーフォントを探してみました。 最近は手書き風スクリプト系フォ ...

【商用利用可】森や山、夜空の写真素材が盛り沢山!「Nature Stock Photos」

森や山々をはじめ、星空や夜景など商用でも利用できるフリー写真素材サイト「Nature Stock Photos」をご紹介します。 「Nature Stock Photos」は“Nature”という名前の通り、森や木々、山々や清流といった大自然の写真がパブリ ...

【商用利用可】山や動物など大自然の写真が豊富なPhoto Collections

雄大な山々から荒涼とした大地、野生動物など自然を切り取った写真が豊富に揃う「Photo Collections」のご紹介です。 木々が生い茂る山々や森、水の恵みを感じられる滝や水辺、荒涼な大地、野生動物や水の生き物までさまざまな大自然の写真素材が公開されて ...

Photoshopで切り抜きシールドの設定が変更できない時の解決方法

Photoshop CCの「切り抜きツール」のオプション設定にある「切り抜きシールド」がグレーアウトしてしまう問題の解決方法です。 つい先日、Photoshop CC(2015)で画像をトリミングしようとした際に、「切り抜きツール」のオプション設定の「切り ...

簡単!Illustratorの埋込み画像を元サイズで抽出する方法

AIファイルに埋め込まれた画像を元のサイズで取り出す方法です。 Illustratorで原稿の入稿があり、画像が全部埋め込まれていて困ったことはないでしょうか? つい先日も、とある案件でAIファイルに埋め込まれた状態で画像が届き、きれいに取り出せずに困っ ...

タイトル作成に!オールドスタイルのフリーフォント「Cenotaph Titling」

Gill Sans作者の碑文にインスパイアされたというオールドスタイル・ローマンのフリーフォント「Cenotaph Titling」をご紹介します。 「Cenotaph Titling」は、Gill Sans(ギル・サン)で有名なタイポグラファー、エリック ...

4つのウェイトが揃うサンセリフ系フリーフォント「Chivo」

使いやすいデザインのサンセリフ系フォントファミリー「Chivo」をご紹介します。 「Chivo」はアルゼンチンのOmnibus-Typeという共同企業(?)がリリースしているサンセリフ系のフリーフォントです。 一見、Helveticaのようにあまりクセの ...

優雅で手書き感あるデザインのスクリプト系フリーフォント4選

最近出会った手書き風のスクリプト系フリーフォントをご紹介します。 エレガントでありながらも親しみやすさが伝わりそうなデザインの、手書き感あふれる高品質なフォントを4点ピックアップしてみました。 スクリプト系のフォントは使用イメージで随分雰囲気が違って ...

【商用利用可】観光名所など旅の写真素材が豊富なStreetWill

有名な観光名所から作業デスク、食卓まで高品質で美しい100枚以上のフリー写真が公開されている「StreetWill」に出会いましたのでご紹介します。 「StreetWill」は確認時点で120枚以上の写真がCC0パブリックドメインで公開されているフリー写真サイトで ...

【商用利用可】フリーベクターアイコンが200点以上!ロシアの太っ腹アイコンデザイナーさん

総数200点以上の無料アイコンを公開されているアイコンデザイナーさんのサイトに出会いましたのでご紹介します。 ロシアで活動されている若手アイコンデザイナーのPavel Kozlovさんが、Behanceでさまざまなフリーベクターアイコンを公開されていました ...
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 10
  • 次へ

人気の記事

  • CSSのappearanceを使ったセレクトボックスのカスタマイズ
  • 画像をBase64でHTMLファイルに直接埋め込む方法
  • Facebookで「このコンテンツは現在ご利用いただけません」とエラーになる場合の対処法
  • 簡単!Illustratorの埋込み画像を元サイズで抽出する方法
  • Windows10にしてネットにつながらなくなった時の対処法
  • 高品質!手書き風デザインの欧文フォントまとめ
  • CSS:オンマウス(hover)で画像をフェードする
  • Twitterのハッシュタグで使えない文字

新着記事

  • Adobe Creative Cloudを20%以上安く購入する方法!
  • 次に欲しい、デザイン性の高い名刺入れまとめ
  • デザイン性の高いおしゃれペンスタンドまとめ
  • GoogleカレンダーAPIキー取得とキーの制限方法
  • Googleマイビジネスの管理ユーザーを追加する方法(PC版)

タグ

CSS HTML Illustrator JavaScript Mac Photoshop SNS Web Windows WordPress まとめ アプリ コーディング デザイン バグ フォント プロダクト 素材

おすすめ書籍

シンカーデザイン|sincar design

design Edgeは、関西を拠点に活動しているデザイン事務所 sincar designが運営しています。デザインツールの Tipsや HTML / CSS / JavaScriptに関するメモ、デザインの過程で思ったことなどを書き留めています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このページの先頭へ

デザインエッジ|design Edge

Copyright© sincar design All rights reserved.