design Edge

  • About
  • Contact

RSS

まるで肉筆のような毛筆フォント「かづらき」が美しい

藤原定家の筆跡をヒントにデザインされた、Adobeの「かづらき」というフォントがステキでしたのでご紹介します。 デザインの幅を広げようと思い、いろいろなフォントを見ていたところ、Adobeの「かづらき」(Kazuraki SP2N L)というフォントに ...

映画字幕フォント シネマフォント

映画字幕用の文字を再現した「シネマフォント」を購入してみましたのでご紹介します。 近頃は劇場でもゴシック系の字幕が増えてきているようですし、Blu-ray映画もゴシック系を使っているようなので少し残念ですが、昔ながらの映画字幕は、手書き感もあり独特の雰 ...

【商用利用可】手書き風日本語フリーフォント5選

商用でも使える手書き風の日本語フリーフォントのまとめです。 最近はフリーで使える日本語フォントが増えてきましたが、デザインの方向性やクオリティはさまざまです。 少し時間の余裕があったので、漢字も使える日本語フリーフォントの中から、「仕事でも使える」と思っ ...

フリーフォント「Alte Haas Grotesk」

以前、【商用利用可】デザインで使いたい欧文フリーフォント10選と題してフリーフォントをご紹介しましたが、紹介しきれなかった素敵フォント「Alte Haas Grotesk」をご紹介します。 最近リリースされたフォントとかいうわけではないのですが、有名なHe ...

【商用利用可】TrueTypeフォントパーフェクトコレクション

前回、商用利用可能な欧文フリーフォントをご紹介しましたが、フリーフォントだけでは思い通りのデザインが難しいのも事実。 そこでおすすめしたいのが「TrueTypeフォントパーフェクトコレクション」です。現在は第6版。私の手元にあるのは何年も前に購入した第4版です ...

【商用利用可】デザインで使いたい欧文フリーフォント10選

無数に公開されているフリーフォント。 フリーフォントといっても、仕事で使おうと思って探してみると、意外と商用利用できないものが多いことに気付きます。また、デザインのクオリティも様々です。 これまでに個人的な目線でダウンロードしていた「商用利用可」を謳っている ...
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

人気の記事

  • CSSのappearanceを使ったセレクトボックスのカスタマイズ
  • 画像をBase64でHTMLファイルに直接埋め込む方法
  • Facebookで「このコンテンツは現在ご利用いただけません」とエラーになる場合の対処法
  • 簡単!Illustratorの埋込み画像を元サイズで抽出する方法
  • Windows10にしてネットにつながらなくなった時の対処法
  • 高品質!手書き風デザインの欧文フォントまとめ
  • Twitterのハッシュタグで使えない文字
  • CSS:オンマウス(hover)で画像をフェードする

新着記事

  • Adobe Creative Cloudを20%以上安く購入する方法!
  • 次に欲しい、デザイン性の高い名刺入れまとめ
  • デザイン性の高いおしゃれペンスタンドまとめ
  • GoogleカレンダーAPIキー取得とキーの制限方法
  • Googleマイビジネスの管理ユーザーを追加する方法(PC版)

タグ

CSS HTML Illustrator JavaScript Mac Photoshop SNS Web Windows WordPress まとめ アプリ コーディング デザイン バグ フォント プロダクト 素材

おすすめ書籍

シンカーデザイン|sincar design

design Edgeは、関西を拠点に活動しているデザイン事務所 sincar designが運営しています。デザインツールの Tipsや HTML / CSS / JavaScriptに関するメモ、デザインの過程で思ったことなどを書き留めています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このページの先頭へ

デザインエッジ|design Edge

Copyright© sincar design All rights reserved.