design Edge

  • About
  • Contact

RSS

【商用利用可】ヨーロッパの空気感ある写真素材BarnImages

ヨーロッパやアメリカで撮影された高解像度の写真素材サイト「Barn Images」をご紹介します。 高解像度のフリー写真素材サイト「Barn Images」は、ドイツを拠点に活動されているフォトグラファーさんたちが共同で運営されているようで、アメリカ、イギ ...

【商用利用可】グランジ系デザインに使えるフリーフォント12選

グランジ系やビンテージ系のデザインに使えそうな、商用利用OKのフリーフォントをご紹介します。 グランジ系のデザインをする際に重要な要素の一つとして、文字の要素があります。場合によっては、写真や背景よりもイメージを左右することも少なくありません。 いざ ...

ドットデザインのフリーフォント「Perfograma」

パンチングされたようなドットのデザインのフリーフォント「Perfograma」をご紹介します。 「Perfograma」は、ドットで構成されたデザインのフリーフォントです。 IBMが開発した「Harvard Mark I」という電気機械式計算機に使われた ...

【商用利用可】手書き風の吹き出し、矢印、ラインPSDフリー素材

女性誌でよく見かけるような、手書き風のPSD素材を作ってみましたので無料で公開します。 近頃は手づくり感(手書き感)のあるWebデザインをよく目にするように思いますし、仕事でもハンドメイドな雰囲気を出してほしいと言われることがちらほらとあります。結構気軽な ...

【商用利用可】イギリスやニューヨークの写真素材が豊富!ISO Republic

イギリスやニューヨークを中心に、世界各地で撮影された写真が写真が豊富に揃う「ISO Republic」という写真素材サイトのご紹介です。 ISO Republicはイギリスから発信されている高解像度のフリー写真素材サイトです。 イギリス発ではありますが、 ...

古代ローマ碑文のような格調高いフリーフォント「Forum」

「Forum」という格調高い雰囲気のある、セリフ系欧文フリーフォントをご紹介します。 「Forum」は、古代ローマの碑文に刻まれた文字のような格調高い雰囲気のセリフです。クラシカルで、とても品のあるデザインが美しいです。 文字の幅は文字ごとに差があり ...

高品質!手書き風デザインの欧文フォントまとめ

デザイン業務にも使える、品質が高い手書き風デザインの欧文フォントまとめです。 つい最近、手書き風デザインをする機会があり、手書き風の欧文フォントを探しました。 あまり予算に余裕がなかったこともありフリーフォントに絞って探してみましたが、なかなかデザイン業 ...

Photoshopの作業効率UP!|別のPSDファイルの同じ座標にレイヤーを複製

別ファイルの同じ位置(座標)にレイヤーをコピーする方法のご紹介です。 オブジェクトの座標を保持したままレイヤーを別のPSDに複製したいことってないでしょうか。 私の場合は、Webデザインをしている時に多いのですが、特定の要素を同じ位置にコピーして使い回し ...

【商用利用可】もうiOS調アウトラインアイコンに困らない!「450 outline icons」

シンプルなラインでデザインされた、450点ものiOS調アイコンのセットが公開されていましたのでご紹介します。 「450 outline icons」は、iOSのようなアウトラインタイプのアイコンが450点も収録されています。 先日ご紹介したシルエット素材 ...

【商用利用可】シルエット素材が600点以上!「600+ Free Vector Silhouettes」

さまざまなシルエットの素材をベクター形式でダウンロードできる「600+ Free Vector Silhouettes」をご紹介します。 「600+ free vector silhouettes」は600点以上ものシルエットがまとまった素材集で、Webd ...
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 次へ

人気の記事

  • CSSのappearanceを使ったセレクトボックスのカスタマイズ
  • 画像をBase64でHTMLファイルに直接埋め込む方法
  • Facebookで「このコンテンツは現在ご利用いただけません」とエラーになる場合の対処法
  • 簡単!Illustratorの埋込み画像を元サイズで抽出する方法
  • Windows10にしてネットにつながらなくなった時の対処法
  • 高品質!手書き風デザインの欧文フォントまとめ
  • CSS:オンマウス(hover)で画像をフェードする
  • Twitterのハッシュタグで使えない文字

新着記事

  • Adobe Creative Cloudを20%以上安く購入する方法!
  • 次に欲しい、デザイン性の高い名刺入れまとめ
  • デザイン性の高いおしゃれペンスタンドまとめ
  • GoogleカレンダーAPIキー取得とキーの制限方法
  • Googleマイビジネスの管理ユーザーを追加する方法(PC版)

タグ

CSS HTML Illustrator JavaScript Mac Photoshop SNS Web Windows WordPress まとめ アプリ コーディング デザイン バグ フォント プロダクト 素材

おすすめ書籍

シンカーデザイン|sincar design

design Edgeは、関西を拠点に活動しているデザイン事務所 sincar designが運営しています。デザインツールの Tipsや HTML / CSS / JavaScriptに関するメモ、デザインの過程で思ったことなどを書き留めています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このページの先頭へ

デザインエッジ|design Edge

Copyright© sincar design All rights reserved.