design Edge

  • About
  • Contact

RSS

【商用利用可】デザインに役立つ!アイコンやモックアップ素材のgraphberry.com

デザインに使えそうな高品質の素材を集めた「graphberry.com」というサイトを知りましたのでご紹介します。 少し時間の余裕がある時に素材サイトなどを見て回るようにしていますが、最近めぐり逢った「graphberry.com」というサイトが高品質 ...

スマホサイトのデザインプレビューに。モックアップHTML(iPhone)

スマホ対応サイトのデザインを、クライアントに確認してもらう際に使えるiPhone画面をイメージしたHTMLモックアップをダウンロードできます。 レスポンシブWebデザインも主流になり、Webサイトのスマホ対応が急速に進んでいる昨今、クライアントや代理店などに画像ベ ...

劣化を最小限に抑えたJPEG画像軽量化アプリ「JPEGmini」

劣化を最小限に抑えながら最適化することで、JPEG画像のファイルサイズを軽量化できる「JPEGmini」というアプリのご紹介です。 少し前になりますが、「JPEGmini」というJPEG画像の軽量化ソフトを購入してみました。 公式の説明によると、知覚的な ...

【商用利用可】自然や人々をとらえた写真を公開「Jay Mantri」

自然や人々の営みをとらえた空気感のある写真を、公開している「Jay Mantri」をご紹介します。 先日は数十万点の写真・イラストがフリーの素材サイトPixabayをピックアップしたばかりですが、続いて素材サイトのご紹介です。 「Jay Mantri ...

【商用利用可】数十万点の写真・イラストがフリーの素材サイトPixabay

商用/非商用問わず数十万点の写真・イラスト・ベクター画像が無料で使える素材サイト「Pixabay」がすごいのでご紹介します。 Webサイトやチラシの制作などイメージ写真を使う機会はいろいろありますが、なかなか予算を割けないことも多く、素材に困ることも少 ...

まるで肉筆のような毛筆フォント「かづらき」が美しい

藤原定家の筆跡をヒントにデザインされた、Adobeの「かづらき」というフォントがステキでしたのでご紹介します。 デザインの幅を広げようと思い、いろいろなフォントを見ていたところ、Adobeの「かづらき」(Kazuraki SP2N L)というフォントに ...

映画字幕フォント シネマフォント

映画字幕用の文字を再現した「シネマフォント」を購入してみましたのでご紹介します。 近頃は劇場でもゴシック系の字幕が増えてきているようですし、Blu-ray映画もゴシック系を使っているようなので少し残念ですが、昔ながらの映画字幕は、手書き感もあり独特の雰 ...

【商用利用可】手書き風日本語フリーフォント5選

商用でも使える手書き風の日本語フリーフォントのまとめです。 最近はフリーで使える日本語フォントが増えてきましたが、デザインの方向性やクオリティはさまざまです。 少し時間の余裕があったので、漢字も使える日本語フリーフォントの中から、「仕事でも使える」と思っ ...

IEやChromeなどWebブラウザのフリーアイコンPSD素材

IEやChrome、Firefox、Safariなどウェブブラウザのフラットな感じのアイコンを、無料でダウンロードできます。 ブログの記事を作る際などブラウザアイコンがほしくなることがありましたので、IE、Chrome、Firefox、Safari、O ...

Mac:カーソルを含めてスクリーンショットを撮る「Captur」

Macでマウスカーソルを含めてスクリーンショット(キャプチャ)を撮れる「Captur」というアプリの使い方です。 Macでマウスカーソルを含めてスクリーンショットを撮るには、OSに付属の「Grab(グラブ)」を使う方法があります。 しかし、カーソルは ...
  • 前へ
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 次へ

人気の記事

  • CSSのappearanceを使ったセレクトボックスのカスタマイズ
  • 画像をBase64でHTMLファイルに直接埋め込む方法
  • Facebookで「このコンテンツは現在ご利用いただけません」とエラーになる場合の対処法
  • 簡単!Illustratorの埋込み画像を元サイズで抽出する方法
  • Windows10にしてネットにつながらなくなった時の対処法
  • 高品質!手書き風デザインの欧文フォントまとめ
  • CSS:オンマウス(hover)で画像をフェードする
  • Twitterのハッシュタグで使えない文字

新着記事

  • Adobe Creative Cloudを20%以上安く購入する方法!
  • 次に欲しい、デザイン性の高い名刺入れまとめ
  • デザイン性の高いおしゃれペンスタンドまとめ
  • GoogleカレンダーAPIキー取得とキーの制限方法
  • Googleマイビジネスの管理ユーザーを追加する方法(PC版)

タグ

CSS HTML Illustrator JavaScript Mac Photoshop SNS Web Windows WordPress まとめ アプリ コーディング デザイン バグ フォント プロダクト 素材

おすすめ書籍

シンカーデザイン|sincar design

design Edgeは、関西を拠点に活動しているデザイン事務所 sincar designが運営しています。デザインツールの Tipsや HTML / CSS / JavaScriptに関するメモ、デザインの過程で思ったことなどを書き留めています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このページの先頭へ

デザインエッジ|design Edge

Copyright© sincar design All rights reserved.