design Edge

  • About
  • Contact

RSS

全16ウェイト!Firefox OS用フォントFira Sans

Firefox OS用に開発された「Fira Sans」というサンセリフフォントのご紹介です。 Fira Sansは、Firefox OS用に開発された商用利用可能なライセンスのフォントです。恥ずかしながら、つい先日まで知りませんでした。勉強不足ですね(汗 ...

デザイン業務にも使えるサンセリフ系ラウンド体6選

デザイン業務にも使える、高品質なサンセリフのラウンド体欧文フォントのまとめです。 サンセリフ系のラウンド体、わかりやすく言うと丸ゴシックの欧文フォントの中から、商用利用が可能なフリーフォントをまとめてみました。 Bariol Thin、 ...

直線的でモダンなデザインのフリーフォント「Dense」

直線と正円をベースに構成されたモダンなデザインのフリーフォント「Dense」のご紹介です。 Denseは、カナダのモントリオールを拠点に活動されているグラフィックデザイナーさんの作品で、字幅の狭いモダンなデザインのサンセリフフォントです。 直線と正円をベ ...

【商用利用可】グランジ系デザインに使えるフリーフォント12選

グランジ系やビンテージ系のデザインに使えそうな、商用利用OKのフリーフォントをご紹介します。 グランジ系のデザインをする際に重要な要素の一つとして、文字の要素があります。場合によっては、写真や背景よりもイメージを左右することも少なくありません。 いざ ...

ドットデザインのフリーフォント「Perfograma」

パンチングされたようなドットのデザインのフリーフォント「Perfograma」をご紹介します。 「Perfograma」は、ドットで構成されたデザインのフリーフォントです。 IBMが開発した「Harvard Mark I」という電気機械式計算機に使われた ...

古代ローマ碑文のような格調高いフリーフォント「Forum」

「Forum」という格調高い雰囲気のある、セリフ系欧文フリーフォントをご紹介します。 「Forum」は、古代ローマの碑文に刻まれた文字のような格調高い雰囲気のセリフです。クラシカルで、とても品のあるデザインが美しいです。 文字の幅は文字ごとに差があり ...

高品質!手書き風デザインの欧文フォントまとめ

デザイン業務にも使える、品質が高い手書き風デザインの欧文フォントまとめです。 つい最近、手書き風デザインをする機会があり、手書き風の欧文フォントを探しました。 あまり予算に余裕がなかったこともありフリーフォントに絞って探してみましたが、なかなかデザイン業 ...

【商用利用可】幾何学的でモダンなサンセリフフォントLeague Spartan

Futuraをイメージするような幾何学的でモダンなデザインのサンセリフフォント「League Spartan」をご紹介します。 「League Spartan」は、幾何学的な形状やエックスハイト(xやaなどの小文字の高さ)の低さがFuturaを彷彿とさせる ...

【商用利用可】見出しに使えそうなフリーフォントが充実!Antonio Rodrigues Jr.com

見出しやタイトルで使えそうな欧文フォントが10種類以上、商用利用もOKなライセンスで公開されているサイトに出会いましたのでご紹介します。 ブラジルのグラフィックデザイナー/イラストレーターさんが多数のフリーフォントを公開されている、「Antonio R ...

【商用利用可】デザイン博物館オフィシャルフォント「Cooper Hewitt」

クーパー・ヒューイット国立デザイン博物館の制定書体の「Cooper Hewitt」というサンセリフ体が公開されていますので、ご紹介します。 「Cooper Hewitt」は、ニューヨークにあるクーパー・ヒューイット国立デザイン博物館の制定書体で、公式サイト ...
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ

人気の記事

  • CSSのappearanceを使ったセレクトボックスのカスタマイズ
  • 画像をBase64でHTMLファイルに直接埋め込む方法
  • Facebookで「このコンテンツは現在ご利用いただけません」とエラーになる場合の対処法
  • 簡単!Illustratorの埋込み画像を元サイズで抽出する方法
  • Windows10にしてネットにつながらなくなった時の対処法
  • 高品質!手書き風デザインの欧文フォントまとめ
  • Twitterのハッシュタグで使えない文字
  • CSS:オンマウス(hover)で画像をフェードする

新着記事

  • Adobe Creative Cloudを20%以上安く購入する方法!
  • 次に欲しい、デザイン性の高い名刺入れまとめ
  • デザイン性の高いおしゃれペンスタンドまとめ
  • GoogleカレンダーAPIキー取得とキーの制限方法
  • Googleマイビジネスの管理ユーザーを追加する方法(PC版)

タグ

CSS HTML Illustrator JavaScript Mac Photoshop SNS Web Windows WordPress まとめ アプリ コーディング デザイン バグ フォント プロダクト 素材

おすすめ書籍

シンカーデザイン|sincar design

design Edgeは、関西を拠点に活動しているデザイン事務所 sincar designが運営しています。デザインツールの Tipsや HTML / CSS / JavaScriptに関するメモ、デザインの過程で思ったことなどを書き留めています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このページの先頭へ

デザインエッジ|design Edge

Copyright© sincar design All rights reserved.